[お料理レシピ]
華クイントマトと生ハムの冷静パスタ
■材料■
・カッペリーニ
・華クイントマト
・生ハム
・バジル
・コンソメ顆粒
・レモン(または白ワインビネガー)
・にんにく
・オリーブオイル
・塩こしょう
1)麺は表示時間どおりゆでて、氷水でしめる。
2)華クイントマトはくし切り、生ハムは手でちぎる。
3)コンソメ顆粒をレモン汁で溶かし、にんにくのすりおろし、オリーブオイル、塩こしょうを混ぜ合わせる。
4)3と具材を混ぜ合わせてできあがり。
週末パスタも、夏は冷静カッペリーニをちょくちょく作ります。今までは普通のトマトで作っていましたが、華クイントマトならなおレストラン味に!冷静パスタはこしょうをきかせると◎です。簡単おいしいので、ぜひぜひこの夏、一度お試ししてほしいレシピです!
コメント
トマト×生ハム×バジルは冷製パスタの基本ですよね。色合いがきれいです。コンソメ入れるんですね。今週末やってみよう。
投稿者: ワイン | 2010年7月26日 14:34
ワインさん、こんにちは。
この冷製パスタはうちでも基本ですね。塩とこしょうだけでもいいんですがコンソメ入れると簡単においしくなっちゃうので。暑い夏はピリッとしたのおいしいですよね〜。うちでもまだまだ続きそうです^^
投稿者: tamae
|
2010年7月26日 16:28