[生産者の顔]
能登発の健康食。地元の香ばしい穀物で健康に!
能登 宇出津で「五穀の君」を作る安宅千恵さん。大豆・麦などの香ばしい穀物を炒るから、健康的な笑顔が素敵です!
Q.千恵さんは73歳なのにお肌ぴかぴか!穀物の効果が表れてますね?
「73歳に見えない」って誉められますよ。花粉症の体質改善のため、炒った大豆を食べ始めました。小豆・玄米・・・と種類を少しずつ増やして、五穀八種。体の中から綺麗にしないとね!
Q.休日には何をする?
裏の畑を草むしり。花壇にチューリップやツバキが咲いとるよ。
Q.好きな著名人は?
福山雅治の坂本龍馬。大河ドラマ観てます!
Q.五穀の君 お客様から頂いたお声は?
よく「治癒力が付いた」と言われます。その結果「風邪をひきにくい」「花粉症が和らぐ」「お通じが良い」と言ってくれる人も。「食べるのをやめたら調子が悪くて」と、また復活してくれた人もしました。
Q.五穀の君 おすすめの食べ方は?
五穀の君は粉末だから、いろいろ混ぜてね!牛乳にスプーン1杯分を溶かしたり、クッキーやビスケット・パンの生地に適量混ぜて焼くと香ばしいよ。ハンバーグやカレーに入れる、という達人もいます。粉末を少なめの水で柔らかくすれば、赤ちゃんの離乳食に。
Q.まだ食べたことのない人へ一言
簡単で健康にいいよ。子供やお父さんの朝ご飯に便利だね!
金沢屋スタッフ感想
穀物を炒った温かい香りがホワーンと漂い、息をしているだけで健康になれそうでした。ここで過ごす千恵さんのお肌がなめらかなのも、納得です。
牛乳にスプーン山盛りの五穀の君を溶かし、飲ませてもらうと甘くて美味しい!健康食品という感じがしません。きな粉ミルクのように香ばしく、何杯も飲みたくなります。
千恵さんいわく「これを飲む親戚の子たちは頭がいいよ。金大附属高校に行ったからねアハハハ〜」とのこと。体と頭の健康はつながってる?
さらに千恵さんは炒りたての豆を食べさせてくれました。これも美味しい!普段あんまり食べないなあ。撒けば芽が出る雑穀、昔の人は普通に食べていたのに、私たちはおいしさを知らないんですね。
千恵さんと妹の波真子さんは、明るくきさくな姉妹でした。HABの恩田アナウンサーがテレビ用コメントに苦戦しているのを見て、がんばってと声を掛けてくれます。賑やかで健やか。お二人は元気そのものです。見ていると「健康になれそう」な気持ちになりましたよ。
▼五穀の君はこちら!