■材料■
・カッペリーニ
・甘えび
・ホタテ
・いくら
・バジル
・トマト
・白ワイン
・オリーブオイル
・レモン
・コンソメ顆粒
1)レモンを絞り、白ワイン少々を加え、コンソメ顆粒、塩こしょうをとかす。オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
2)1に甘えび、ホタテ、いくら、トマトなどを入れてそっと混ぜる。
3)2に氷水でよく冷やした麺を加えて、バジルをちぎって和える。
白ごはんに乗っけたら、海鮮丼ですね^^ 基本は、華クイントマトと生ハムの冷静パスタで作ったベースと一緒です。トマトはもちろん華クイントマトを。南川農園さんの華クイントマトの畑はお手入れに入りました。9月頃からまた再販の予定です!
コメント
新鮮魚貝でパスタ
素晴らしい具材で
おいしそうです
投稿者: ryuji_s1 | 2010年7月28日 19:57
こんばんわ!
新鮮魚貝でパスタとは、色鮮やかで、とっても
美味しそうですね。
バジルが、いい感じです。
今、育てている最中なんですよ。
色んなお料理、見ましたが、どれも、
美味しそうでした。
投稿者: うさうさ | 2010年7月28日 21:17
初めてのコメントです。
パスタ美味しそうです。
私の住んでる国では、パスタはあんまり食べません。このサイトみたら久々にパスタ食べたくなりました。
貝おいしそうですね。
投稿者: やま | 2010年7月28日 21:21
始めまして!
すごい〜美味しそうなお料理がいっぱい〜〜!
海鮮とトマトで鮮やかなパスタの出来上がりですね!
レシピ付きなのも嬉しいヾ(〃^∇^)ノ
また遊びにきます、よろしくお願いしますね!
投稿者: nanako | 2010年7月29日 07:32
ryuji_s1 さん、こんにちは。
新鮮な魚介がすぐ手に入る金沢・近江町市場前に住んでます。もし金沢にお越しになられる機会があったらぜひ新鮮なお魚を味わってほしいですなぁ。
投稿者: tamae
|
2010年7月29日 11:16
うさうささん、こんにちは。
お褒めの言葉ありがとうございます。今年は梅雨明け後、暑いせいかうちのバジルの生育も早いです。イタリアンにはあると便利ですよね〜。また遊びにいらしてくださいね!
投稿者: tamae
|
2010年7月29日 11:19
やまさん、こんにちは^^
はじめまして。パスタないんですか〜。残念だなぁ。うちは土日のブランチ、ほぼパスタかも。麺とオリーブオイルさえ手配できれば作れそうですけど、なかなか売ってませんかね〜。近江町市場が目の前とはほんとにありがたいとこに住んだもんです^^
投稿者: tamae
|
2010年7月29日 11:22
nanakoさん、こんにちは。
ありがとうございます。誉めていただいてとっても嬉しいです。トマトの赤は食卓を明るくしてくれますよね〜。この華クイントマトっていうのはぎゅっと詰まった味がしているので、イタリアンにはとっても合うと思うんです。また遊びにいらしてください。待ってますね〜♪
投稿者: tamae
|
2010年7月29日 11:24