ホームページリニューアルにつきまして
11月19日より、金沢屋ホームページをリニューアルいたしました。
それに伴い、お買い物のしかたや商品表示に一部変更が
ございますので、こちらをご参照くださいませ。
■お買い物の流れ
■商品の探し方
■商品一覧、贈り物、予算別ページの表示切換え
■商品のバリエーション(種類)を見る
■商品ページについて
「ぼたん鍋」、販売開始いたしました。
慶応年間から続く料理旅館「和田屋」の「ぼたん鍋」。
今年の販売を開始いたしました。
酒粕汁に漬けて適度に臭みを取った猪肉は、脂がのっているのに軽やかです。
2月下旬までの限定品です。
是非お試しくださいませ。
今年の新物「加賀の丸いも」 販売開始しました。
強い粘りが特徴の「加賀の丸いも」。
販売を開始いたしました。
今年収穫したての新物です。
つなぎを入れなくても固まる粘りの強さ、
そしてふんわりとした食感。
栄養価も高く、滋養強壮にも。
京料理などにも使われている食材です。
発送は、11月12日(月)から。
是非、お試しくださいませ。
「銀だら・鰤・合鴨ロース みそ漬」の予約販売開始しました。
金沢屋 冬の限定品、
「銀だら・鰤みそ漬 詰合わせ」
「合鴨ロース・鰤みそ漬 詰合わせ」
今季の予約販売を開始しました。
金沢に数多くある歴史ある料亭の中でも、江戸時代から続き、加賀藩の料理方を務めた料亭「銭屋」が、ふっくら身の銀だら・天然鰤・国産合鴨を特製味噌で一切れ一切れ丁寧に漬け込んだ逸品です。
ぜひご賞味ください。
発送は、11月26日より開始いたします。
今しばらく、お待ちくださいませ。
「かぶら寿し」の予約販売を開始しました!
金沢の冬の味覚「かぶら寿し」。
今期の予約販売を開始しました。
かぶら寿しのために育てた青かぶらを使い、これから旬のブリを挟んだ、冬の金沢定番の味。
ぜひご賞味ください。
なお、かぶら寿しは11月10日より、
大根寿しは11月12日より発送いたします。
紋平柿の販売を始めました!
秋〜冬の果物と言えば、柿ですね。
金沢屋では、石川県産「紋平柿」の今期の販売を開始しました。
今年より4玉入りサイズも登場し、よりお買い求めしやすくなりました。
渋抜きをした甘くジューシーな柿を、ぜひともお試しくださいませ。
加賀蓮根、通常便でお届け可能になりました!
今年の暑かった日々が終わり、ようやく秋めいてまいりました。
暑さに繊細な「加賀蓮根」を、冷蔵便だけでなく、通常便(常温便)でのお届けができるようになりました。
秋が深まるこの季節に、「加賀蓮根」の歯ごたえ、味わいをお楽しみくださいませ。
ズワイガニ、予約販売を始めました!
11月6日のズワイガニ漁の解禁を前に、
金沢屋ではズワイガニの予約販売を始めました。
■ずわい蟹と香箱蟹の詰め合わせ
■ずわい蟹
■ずわい蟹(ご満悦の大)と香箱蟹詰め合わせ
■ずわい蟹・お買い得品(足折れ・キズ)
お届けは、11月7日(水)以降になります。
冬の味覚が早くも登場!
ご予約はお早めにどうぞ。
能登まつたけ、予約販売を始めました!
秋の味覚の代表格と言えば、まつたけ。
香りのよい国産まつたけは、格別ですね。
金沢屋では、「能登まつたけ」をセリで落としたその日に出荷いたします。
そのまま焼いて食べるのもよし、
まつたけご飯や土瓶蒸しにもどうぞ。
能登栗モンブラン、販売を始めました!
今年もアン・ドゥさんの「能登栗モンブラン」を販売します。
タルト生地に、栗ペーストに、トッピングの栗の渋皮煮にも
今が旬の能登栗をふんだんに使った「能登栗モンブラン」は
まさに栗尽くしなケーキです。
是非一度、ご賞味ください!
手作りケーキのため、ご注文からお届けまで10日ほどお時間をいただきます。
どうかご了承くださいませ。