
葡萄ジュース・スチューベン2本セット
- きたむら農園
- 生食用の良質な葡萄を、贅沢に使用しました。
[内容:500ml × 2本]
ダイヤモンドが輝く[葡萄ジュース]、白い霧に包まれた葡萄。

甘くしたたる葡萄の雫(しずく)をそっと集めた葡萄ジュース。瓶の底にキラキラと輝くのはワインのダイヤモンドと呼ばれる酒石酸だ。ワインですら稀にしか析出しないのに、この[葡萄ジュース]にはあらわれることが多い。やさしい甘さが身体にすっと染み通り、ワインを思わせる香りの余韻が広がる。
フレッシュな葡萄と、香りを封じ込めたジュース

もちろん良品のあかし、白い霧のようなブルームが房全体に付いている。葡萄は手をかければかけただけ、それに応えるように甘く美味しく育つという。加賀市の山間に広がるきたむら農園は看板を掲げていないのに遠く県外からも ファンが訪れる葡萄園。フレッシュな葡萄と、香りを封じ込めたジュースで葡萄のおいしさを深く味わいたい。
※1 酒石酸は低温で結晶化するため、冬を越したジュースや、冷蔵庫で保存した場合にあらわれやすくなります。原料の葡萄の品種や収穫時期等により酒石酸が結晶化しない場合もあります。
甘くしたたる葡萄の雫、[葡萄ジュース]はワインの余韻。

ヨーロッパではワインの瓶の底にキラキラと光る酒石酸の結晶があらわれると笑顔でダイヤモンドに乾杯するそうだ。ワインでも希少なのに、まして熟成させないジュースにダイヤモンドが輝く、きたむら農園の[葡萄ジュース]。酒石酸は葡萄の樹が地中から吸いあげたミネラル分が多いほどあらわれやすい。輝くダイヤモンドはきたむら農園の土が葡萄栽培に適しているという証でもある。甘さと香りに繊細な渋みが個性を深める[スチューベン]はワインを思わせる芳香。
500ml1本に生食用の葡萄だけをふんだんにギュッと搾る。

ジュース用だからといって原料は加工用の葡萄ではない。生食用に出荷できるフレッシュな葡萄の甘い香りを、そのまま封じ込めた。
必要以上に圧力を加えて渋みを出したりせず、したたる雫だけを集めるため、500ml瓶1本にふんだんに生食用葡萄を贅沢に使う。まさに葡萄のエッセンス。
だから雑味がなく、甘さに透明感がある。雫を集め、樽に詰めて澱(おり)を引き、濾過して瓶詰め。
毎日少しずつ、大切に大切に飲みたいジュース。
ひと口飲むだけで、葡萄の甘さが静かに染みいるようだ。
葡萄は手をかければ、それに応えてくれる。

剪定(せんてい)、収穫をはじめ、葡萄栽培はほとんどが手作業。だから「葡萄は手間をかければ、かけただけのことはある」。北村真法さん、みどりさんは広い土地をいかし、樹に負担にならないよう、ゆったりとした間隔で房を付けるように育てる。有機肥料だから甘く、味に深みがある。そして市場を経由しない直送だから、酸味が消えるまでしっかりと糖度を上げた完熟葡萄を新鮮なまま届けることができる。それは生食用もジュース用も同じこと。もっともおいしい時期に食べてほしいから葡萄は農園直送。これまでのジュースにはない甘く香る魅力を引き出した[葡萄ジュース]。きたむら農園のていねいな葡萄づくりを、夏から秋の旬には生で、そして年間を通じてジュースで味わうことができる。
商品番号 | 0690205 |
---|---|
商品名 | 葡萄ジュース・スチューベン2本セット |
商店名 | きたむら農園 |
商品内容 | スチューベン(500ml)×2本 |
重さ | 1本900g×2本=1,800g |
賞味期限 | 製造日から約2年間(直射日光を避け、冷暗所に保管下さい。開封後は冷蔵庫で保管下さい) |
原材料 | 葡萄果汁(スチューベン) |
書き方や詳細については"お客様の声ガイドライン"をご覧ください。